
-
2022.09.01
税務カレンダー 令和4年9月
今月の事務・納付 9月12日(月) ・源泉所得税の納付(毎月納付の場合)…
-
2022.08.25
住宅取得等資金の贈与
令和4年1月1日から令和5年12月31日までの間に父母や祖父母など直系尊…
-
2022.08.01
税務カレンダー 令和4年8月
今月の事務・納付 8月10日(水) ・源泉所得税の納付(毎月納付の場合)…
-
2022.07.15
通勤手当の非課税枠
通勤手当のうち、所得税が課税されない非課税限度額は下記の通りです。 (参…
-
2022.07.01
税務カレンダー 令和4年7月
今月の事務・納付 7月11日(月) ・源泉所得税の納付(毎月納付の場合)…
-
2022.06.27
所得補償保険の課税について
所得補償保険とは、病気やケガで働けなくなったときのための保険です。 病気…
-
2022.06.24
経理コンサル〜経理業務改善コンサルティング~
企業経営に必要不可欠な『経理業務』。その業務は多岐にわたり電子帳簿保存法…
-
2022.06.15
成年年齢引き下げによる税務への影響
民法の改正により、令和4年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に引き…
-
2022.06.01
税務カレンダー 令和4年6月
今月の事務・納付 6月10日(金) ・源泉所得税の納付(毎月納付の場合)…
-
2022.05.16
株式評価について
上場株式については、取引所の株価を客観的に把握することができます。 しか…
- トップ
- カテゴリー: 税務関連